GW休暇のお知らせ
query_builder
2022/04/25
警察庁交通局はこのほど、令和2年6月末の「交通事故統計月報」を公表した。
それによると、今年1月から6月までに発生した交通事故件数は14万5,487件で、前年同期より4万2,197件減少。
また、死者数については1,357人となり、61人減少した。
今年は新型コロナウイルスによる外出自粛規制で4月、5月の減少が目立った!
しかし、65歳以上の死者数が約57%を占めており、依然として高齢者の事故割合が高くなっている。
その中でも歩行中の交通事故による死者数が4割を超えるのが目立っている!!
高齢者の事故をテレビで見るたび、
「私の父親は運転大丈夫だろうか・・・」
と不安になります。
現在、78歳の高齢ドライバーです。
2年程前、「次の免許の更新はしない」と宣言していましたが、
いざその時が近づいてきたら、やっぱりもう一回更新する・・・
ということになりました。
一緒に暮らしていないので、こまめに体調や様子をうかがいつつ、
免許をどうするか、家族で話し合いをする時期かなと思っているところです。
【新日本保険新聞より一部抜粋】
|
|
|
■保険の専門サイト■
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。